あけおめことよろ!
昨年はUDON界隈でもいろいろありましたのう...
プラサイ関連でいうと待望の"東京サーバー"が実装され日本語化MODが普及するなど日本の新規プレーヤーにとっても遊びやすい環境が整ってきました。
年々少しずつ減っていくプレーヤー数を何とかしようと我々も立ち上がりました
はじめはパッチノートの身内向け翻訳を公開しました 何となく自分(masky)が自分用のメモ代わりに始めたものでしたが徐々に協力者も増えこのブログにも公開しました
一念発起して日本語wikiの管理を始めましたしわがリーダーをはじめたくさんの方々がnicovideoやyoutubeなどにも動画を投稿するようになりました。
ゲーム内管理権限の壊れたConerryのUDONアウトフィットに代わりSoltechでGUDNを設立しました
新大陸Oshurの実装とDirectX11に移行する計画もあり技術的な問題の解決も少しずつ進んでいくでしょう
NS兵という第4勢力も登場しロボット兵で戦えるようになる予定です
Daybreakがおくる新作バトルロイヤルPlanetside Arenaが発表されわくわくが止まりませんね
プラサイ運営が2度も大量解雇されるなどありましたが...
でも俺たちはこのゲームが好きなんだよなあ...
本年もUDONそしてPlanetside2をよろしくお願いします。
最後に去年の振り返りスクショを貼って閉めたいと思います
soltechがライブになった日の画像ですね
プラサイがめでたく6周年を迎え6YearsPS2というコードでNaginataが入手可能でした
Auraximasのこの画像は最高でした
雪だるまって頭にビーコンとか刺さるんですよ
無事に全キャラsoltech移行完了しました
soltechへの移行は期間限定ですが不具合で移動できない報告が多数あって運営にtwitterでリプライを飛ばして日本人プレーヤーも困っていますと訴えたりもしましたねえ...
編集者:masky
0コメント