宮城の珍味、喰らう!

先日、UDONのとある方から、誕生日祝いと海産物を頂き、食べましたのでちょっとレビューをば・・

頂いたのは、以下の3点です

・メカジキ(刺身用)

・メカジキのハーモニカ

・サメの心臓

です!

さすがに1日では消費しきれないので、2日間に分けて食べました。

まず1日目、鮮度が最重要であろう「メカジキの刺身」と「サメの心臓」

サメの心臓は、丁寧に洗い、血を取った後、、一口サイズにカットしました。(一応洗った後の心臓の画像もありますが、結構ショッキングなものなので掲載を自粛しました)

1日目の晩御飯は下記の通りになりました。

・サメの心臓/メカジキの刺身(画面左)

・エノキ入り玄米雑穀ご飯(画面上)

・温野菜と豚肉(画面右、電子レンジで加熱)

サメの心臓は、臭みがなく、生レバーに似た食感で、見た目に反して美味・・・!

メカジキの刺身も臭みがなく、まったりした舌触り、美味しい・・・!

サメの心臓は、現地の方は酢味噌で食べるのが一般的とのことでしたが、生姜醤油とも相性が良好です!

次に2日目

ハーモニカを煮つけにしようかと思っていたのですが、酒を切らしてしまったので、シンプルに素焼きすることに・・(オーブンにて)

うーんいい感じ!

というわけで2日目の夕食は以下のようになりました


・南蛮サラダ(大根サラダ+プチトマト+鯵の南蛮漬け)

・メカジキのハーモニカ素焼き(画面右)

画面外に、もずく、玄米雑穀ご飯もあります。

ハーモニカはもはや塩がいりません!旨みがすごく、ほんのり塩味もあって、そのまま食べられます!いやもう本当に旨い!


こんなにもご馳走を送ってくださって、感謝以外の言葉はありません!ぜひとも、機会があれば現地、宮城まで食べに行きたいです!

編集者:udon2013


0コメント

  • 1000 / 1000