maskyが体重を減らす目的で初めた自炊ダイエットレシピを紹介するコーナー勝手に始まりました(はい?
材料
玄米3合
にんじん 1/3本くらい
ひじき 大さじ2杯
ツナ缶 1缶
めんつゆ 大さじ3
醤油 大さじ1
キノコ(エノキシメジマイタケなど好きなキノコでいいです) お好みで
油揚げ お好みで
まずお釜に玄米を研いで2時間くらい浸しておいてください そのまま炊くと固くなるので
次にひじきを水でふやかしてざるに開けて水で軽く洗ってください ひじきの砂を落とさないと砂利っぽくなります(1)
ニンジンの皮をむき適当に小さく切ります 結局一口で食べたい大きさでいい(2)
キノコのいしづきを取り手でほぐしておきます(3)
油揚げを適当な大きさに切ります これも食べたい大きさでいい 湯切りをしてもしなくてもお好みで(4)
ツナ缶を開けて油をとっておきます(5)
(1)から(5)の材料をお釜に全部入れます
最後にめんつゆと醤油を入れて炊飯器の玄米のモードがあればそれで炊きます 味の濃さの好みに応じて量は加減してください
炊きあがりがこちら->
クッソうまかったぞ!!!!
ダイエット目的をもう少し強化するならキノコを増やし味を薄くしたりひじきを増やして玄米の量を減らすのもいいかもしれません
さらにこんにゃくを細かくして加えてもいいでしょう
じゃあの!
0コメント